5月は子供の日や母の日、ゴールデンウィーク等のイベントが盛りだくさんの季節です。
春の暖かさを感じられる季節でもあり、行楽や散歩に出かける方も多いですよね。
そこでこの記事では、5月に聴きたい邦楽をまとめてピックアップしました!
若葉が芽吹く新緑の季節を晴れやかに彩る曲を紹介していきます。
旧暦の5月(現在の6月)に降る雨を意味する五月雨など、日本語の美しさが感じられる楽曲をじっくりと聴いてみてくださいね。
目次
5月をテーマにした邦楽・J-POP
■May / 秦基博
秦基博さんが2013年にリリースした『May』は、アルバム『Signed POP』に収録された楽曲です。都会の喧騒を離れ、大切な人の故郷を訪れるという内容の歌詞が、温かいメロディーに乗せて歌われています。ゆったりとしたテンポとアコースティックギターの音色が特徴で、秦基博さんの優しい歌声が心に染み渡ります。歌詞には、都会では味わえない自然の風景や、大切な人との絆の温かさが表現されています。『May』は、旅の思い出や、大切な人との絆を振り返りたい時に聴きたい一曲です。秦基博さんの魅力が詰まった、珠玉の一曲といえるでしょう。
■5月のシンフォニー / 堀込泰行
堀込泰行さんが2021年にリリースした『5月のシンフォニー』は、アルバム『FRUITFUL』のリードトラックとして制作されました。軽快なテンポと爽やかなメロディーが特徴のこの曲は、春の訪れを告げるような明るい雰囲気が漂います。歌詞には、希望や夢、そして未来への期待が込められており、聴く人の心を前向きにさせる力を持っています。また、独自の演奏が楽しめるギターリフが随所に盛り込まれており、彼の音楽性を楽しむことができます。『5月のシンフォニー』は、春に聴きたい一曲としておすすめです。
■五月病 / KIRINJI
1998年にリリースされたキリンジのアルバム『ペイパードライヴァーズミュージック』に収録された『五月病』は、メランコリックなメロディーと軽快なリズムが特徴的なポップスです。歌詞では、五月特有のじめじめとした空気の中、都会の日常を生きる人々の姿が描かれます。どこか退屈で虚無的な日常に、主人公は憂鬱な気持ちを抱えています。しかし、そんな中でもふと訪れる非日常的な瞬間が、主人公に小さな希望を与えます。この曲は、キリンジの洗練された音楽性と独特な歌詞の世界観が存分に発揮された作品です。五月特有の憂鬱な気分を表現しながらも、どこか希望を感じさせる楽曲となっています。
■五月の蝿 / RADWIMPS
RADWIMPSの『五月の蝿』は、2013年リリースのアルバム『×と○と罪と』に収録された楽曲です。疾走感のあるロックサウンドに乗せて、社会に対する怒りと葛藤を歌い上げたエネルギッシュなナンバーとなっています。野田洋次郎さんの力強いボーカルと、激しいギターリフが特徴的な曲です。歌詞の中では、恋愛の矛盾や理不尽さに対して、無力感を抱えながらも、それでも前に進んでいこうとする主人公の姿が描かれています。聴く者の心に突き刺さるようなメッセージ性のある楽曲であり、RADWIMPSの代表曲の一つとして多くのファンに愛されています。
■五月雨 / 崎山蒼志
2018年にリリースされた、崎山蒼志さんの『五月雨』は、彼の代表曲の一つとして知られています。崎山さんの瑞々しい感性と、力強い歌声が印象的な楽曲です。ギター一本で奏でられるシンプルなメロディーに乗せて、若者の葛藤や希望、そして未来への決意が力強く歌われています。どこか懐かしさを感じさせるメロディーと、まっすぐな歌詞が、多くの人の共感を呼んでいます。『五月雨』は、崎山さんの音楽性やメッセージ性が凝縮された楽曲と言えるでしょう。彼の音楽を初めて聴く人にも、ぜひおすすめしたい一曲です。
■五月雨よ / 櫻坂46
2022年に発売された櫻坂46のシングル『五月雨よ』は、移ろいやすい気持ちを抱えながらも、相手に思いを伝えようと奮闘する男女の姿を描いた楽曲です。疾走感あふれるメロディーと力強い歌声で、雨の中を力強く進むようなイメージを表現しています。歌詞には、雨にまつわる表現が巧みに使われており、聴く人の心を惹きつけます。また、櫻坂46のメンバーたちの表情豊かなパフォーマンスも見どころの一つです。『五月雨よ』は、前向きなメッセージと力強いサウンドで、多くの人の心を掴んだ楽曲です。
■5月のクローバー / EGO-WRAPPIN’
2002年にリリースされた『5月のクローバー』は、EGO-WRAPPIN’の代表曲の一つであり、アルバム『NightFood』に収録されています。軽快なテンポと陽気なメロディーに乗せて、ボーカルの中納良恵さんが、5月の夜空の下、海辺で過ごすひとりの女性の心情を歌っています。歌詞には、波の音や潮の香り、夜空の星など、夏の訪れを感じさせる情景が描写されており、聴く人に爽やかなイメージを与えます。また、サビでは、主人公の女性が抱える不安や孤独な気持ちも表現されており、楽曲に深みを与えています。『5月のクローバー』は、夏の訪れを告げる爽やかなラブソングであり、EGO-WRAPPIN’の魅力を存分に味わえる一曲です。
■5月の呪い / おいしくるメロンパン
疾走感あふれるメロディーと力強いボーカルで、青春の儚さや葛藤を表現したエモーショナルな楽曲となっています。特に、間奏のギターソロは、楽曲の持つ熱量をさらに高め、聴く者の心を揺さぶります。『5月の呪い』は、おいしくるメロンパンのライブでも定番曲として演奏されており、多くのファンから愛されています。この曲は、5月の爽やかさと同時に、どこか切ない感情を呼び起こすような、独特な雰囲気を持っています。その理由は、歌詞の内容が明かされていないため、聴く人の想像に委ねられている部分が多いからです。しかし、だからこそ、この曲は多くの人にとって、自分自身の経験や思い出を重ね合わせることができる、特別な曲になっているといえるでしょう。
■May / 神はサイコロを振らない
神はサイコロを振らないは、2024年にデジタルシングル『May』をリリースしました。この曲は、ボーカルの柳田周作さんが親友の結婚を祝福するために制作した楽曲で、2018年に弾き語りで制作されたものを、バンドアレンジして新録したものです。『May』は、温かいメロディーと優しい歌詞が特徴的なバラードナンバーで、大切な人と過ごすかけがえのない時間や、未来への希望を歌っています。柳田さんの力強い歌声と、メンバーの演奏が織りなすサウンドは、聴く人の心に深く響きます。『May』は、神はサイコロを振らないの新たな一面を見ることができる楽曲です。
■May / M!LK
M!LKは、2024年に『May』をリリースしました。この曲は、前向きな気持ちと希望を歌った、爽快なポップチューンです。疾走感あふれるロックナンバーです。力強いギターサウンドとメンバーの熱唱が織り成す、青春のエネルギーが迸るような楽曲となっています。軽快なテンポとメロディーに乗せて、メンバーの元気な歌声が響きます。歌詞には、夢に向かって努力することや、自分自身を信じることの大切さが表現されています。『May』は、聴く人の心を明るくしてくれる、まさに春にぴったりな楽曲です。
■五月のバラ / 尾崎紀世彦
尾崎紀世彦さんが1973年にリリースしたアルバム『しのび逢い』に収録された『五月のバラ』は、彼にとって代表曲の一つであり、今でも多くの人に愛され続けている名曲です。作詞をなかにし礼さん、作曲を川口真さんが担当しており、叙情的なメロディーと美しい歌詞が印象的で、別れの切なさや失恋の痛みを歌っています。尾崎紀世彦さんの力強くも優しい歌声は、聴く者の心に深く響き、多くの人々に共感を与えています。『五月のバラ』は、単なる失恋の歌ではなく、人生の儚さや美しさについても訴えかけているように感じられます。
■東京五月病 / 夏代孝明
夏代孝明さんが2015年にリリースしたアルバム『TYO見聞録』に収録された『東京五月病』。この楽曲は、都会の喧騒の中で葛藤する若者の心情を歌ったポップソングです。疾走感のあるメロディーと夏代さんの力強い歌声が、都会の息苦しさや閉塞感を表現しています。歌詞には、都会で生きる人間の孤独や不安が描かれています。しかし、サビでは前向きな歌詞が登場し、希望の光を感じさせてくれます。『東京五月病』は、都会の生活に疲れた人や、夢を追いかけている人におすすめの楽曲です。
■終わりに
四季がある日本では、それぞれの季節をテーマにした名曲が制作されていますね。5月はイベントが多く、休日にのんびりと過ごしながら音楽を楽しむのもオススメですよ。日本の歌手が手掛ける美しい風景が思い浮かぶ楽曲にぜひ耳を傾けてみてください。
コメント