アニメの世界観をそのまま体感できる歌って踊れるアニソンは、キャラクターの個性や物語の魅力をダンスを通して楽しめるのが特徴です。
特にキャラクターが踊るシーンに合わせた振り付けは、アニメファンやダンス好きな方に人気です。
この記事では、キャラクターの振り付けが取り入れられたダンス曲や、SNSで注目を集めた振り付けの曲を厳選して紹介します。
リズムに合わせて踊ることで、作品の魅力がさらに深く感じられるでしょう。
ぜひ、お気に入りのアニソンで楽しく体を動かしてみてくださいね!
あわせて読みたい
明るく元気な気持ちになれるアニメソング。テンションが上がる曲
明るく元気になれる曲を聴くと、テンションを上げて日々を過ごすことが出来ますよね。ワクワクするような展開が楽しめるアニソンをお探しの方にオススメのラインナップをこの記事では紹介します。心を勇気づけるようなメッセージが込められた曲や明るいメロディーが響く曲と出会えますよ。
目次
歌って踊れるアニソン。盛り上がる振り付けのダンス曲
◾️シカ色デイズ / シカ部
『シカ色デイズ』はシカ部がリリースした楽曲で、SNSを中心に大きな話題を集めました。
シカのコミカルで愛らしい要素を取り入れたキャッチーなメロディーと軽快なリズムが特徴です。
特にTikTokでは、楽曲に合わせたシンプルな振り付けが若者を中心に人気となり、多くのユーザーが動画を投稿しています。
同じフレーズを繰り返すユーモラスな歌詞と親しみやすいメロディーが合わさり、聴いて楽しむだけでなく踊ってシェアすることで広がりを見せる楽曲です。
◾️Bling-Bang-Bang-Born / Creepy Nuts
Creepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』は、2024年1月にリリースされたテレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期のオープニングテーマです。
R-指定さんの力強いラップとDJ松永さんが生み出す異国風のアレンジが印象的なヒップホップナンバーに仕上がっています。
主人公のように、自分自身の力で道を切り開いていくというメッセージが込められています。
サビのフレーズは非常に印象的で、一度聴いたら頭から離れない中毒性があります。
また、この曲はTikTokで『#BBBBダンス』というハッシュタグ付きで踊ってみた動画がバズり、幅広い層から人気を集めました。
Creepy Nutsの代表曲の一つとして、これからも多くの人に愛される楽曲となるでしょう。
◾️お願いマッスル / 紗倉ひびき(ファイルーズあい)、街雄鳴造(石川界人)
『お願いマッスル』はアニメ『ダンベル何キロ持てる?』の主題歌として話題になった楽曲です。
この曲は、筋トレをテーマにした楽しいリズムと掛け合いが印象的で、聞くだけで元気が出るようなポップな仕上がりになっています。
曲中の振り付けも筋トレをモチーフにしており、実際に体を動かしながら楽しめるダンス要素が特徴。
軽快なリズムにのせたメロディーに合わせて筋トレのメニューをこなすのもオススメ。
アニメファンだけでなく、体を動かしてリフレッシュしたい場面にもぴったりな1曲です。
◾️ハレ晴れユカイ / 平野綾、茅原実里、後藤邑子
『ハレ晴れユカイ』は『涼宮ハルヒの憂鬱』のエンディングテーマとして、アニメファンに長く愛されている曲です。
軽快なテンポと明るいメロディーが特徴で、アニメのエンディングで披露されたダンスは大きな話題となりました。
この振り付けはシンプルながらも楽しく、グループで踊るのに適しており、アニメイベントやパフォーマンスでも人気を集めています。
キャラクターの振り付けが楽しめるダンスを通じて、一体感を感じることができる楽曲です。
◾️アイドル / YOASOBI
YOASOBIの『アイドル』は、2023年に配信限定シングルとしてリリースされた楽曲です。
アニメ『【推しの子】』のオープニング主題歌として制作されました。
この曲は、華やかなステージとは裏腹に、嘘と秘密を抱えたアイドルの葛藤と、彼女を支えるファン心理を描き出した作品となっています。
Ayaseさんが制作したテクニカルなエレクトロサウンドとikuraさんの自由自在な歌声が印象的です。
作品の登場人物になりきって歌やダンスを披露することで、より世界観を深く味わうことができるでしょう。
曲のイントロから最後までノンストップで展開するスリリングな要素が詰まった楽曲です。
あわせて読みたい
初心者向けの踊りやすいJ-POP。簡単な振り付けのダンス曲
「ダンスを始めてみたいけれど、どの曲で踊ればいいのか迷っている……」という方も多いのではないでしょうか。この記事では、初心者の方でも踊りやすいJ-POPの曲を中心にご紹介します。テンポが軽快でリズムに乗りやすい曲や、シンプルなステップで楽しめる曲を厳選しました。
◾️ちゅ、多様性 / ano
anoさんは2024年に、アニメ『チェンソーマン』第7話エンディングテーマに起用された楽曲『ちゅ、多様性』をリリースしました。
この曲は、軽快なロックサウンドに乗せて、個性や価値観の多様性を肯定する歌詞が歌われています。
作品内の物語とリンクするコミカルなメッセージが印象的。
また、曲中には韻を踏んだ心地のよいボーカルが効果的に使われており、親しみやすさと遊び心を感じさせてくれます。
anoさんの個性的な歌やダンスと多彩な音楽性が融合した、ユニークな世界観が広がる楽曲です。
◾️チカっとチカ千花っ / 藤原千花
『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』の挿入歌として起用された『チカっとチカ千花っ』は、生徒会書記を務める藤原千花の魅力を存分に表現したコミカルな楽曲です。
明るいテンポとコミカルな歌詞が特徴で、藤原書記の陽気でお調子者な性格が前面に出ています。
また、曲中には藤原書記の得意な決め台詞や、生徒会メンバーとのやり取りをイメージさせるフレーズも登場し、アニメの世界観を盛り上げています。
また、キュートな歌声とコミカルな振り付けも相まって、藤原書記の愛らしさが存分に表現されています。
『チカっとチカ千花っ』は、作品の世界観を存分に楽しめる要素が詰まった楽曲です。
◾️恋愛サーキュレーション / 花澤香菜
『恋愛サーキュレーション』は、アニメ『化物語』のオープニングテーマとして制作された、声優の花澤香菜さんによる楽曲です。
ふんわりとしたシンセの音色が響くポップチューンで、主人公の阿良々木暦とヒロインの千石撫子の恋愛模様をコミカルに表現。
花澤香菜さんのかわいらしい歌声と、疾走感のあるメロディーが特徴で、アニメファンだけでなく、多くの音楽ファンからも支持されています。
『恋愛サーキュレーション』は、花澤香菜さんの代表曲の一つであり、アニメソングの定番曲としても知られています。
◾️ソングオブザ・デッド / KANA-BOON
『ソングオブザ・デッド』はKANA-BOONが手掛けた、情熱的なロックサウンドが響く楽曲です。
この曲は、激しいギターリフとドラムビートが響き、ゾンビの世界観を表現したエネルギッシュなバンド演奏が特徴。
作品のテーマに合う歌詞とメロディーからは、情熱や疾走感のある様子が伝わるでしょう。
リズムに合わせたアグレッシブなダンスは、激しい動きを楽しみたい人にぴったりで、身体全体を使って踊ることで一体感を感じられる楽曲です。
あわせて読みたい
男性ボーカルのかっこいいアニソン【人気曲・最新曲】
白熱するバトルシーンや主人公が活躍する場面を盛り上げるアニソン。登場人物の姿が思い浮かぶ曲が多く、作品を知ることでより深い魅力に気づけることもあります。この記事では、男性ボーカルのかっこいいアニソンをまとめてピックアップしました。
◾️ドキメキダイアリー / asmi feat. Chinozo
asmiさんとボカロPのChinozoさんによるスペシャルユニットが2023年にリリースした『ドキメキダイアリー』は、テレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲です。
疾走感のあるメロディーと豊かな音色が広がるメロディーが特徴で、未来への不安や期待を胸に抱きながら、一歩踏み出す主人公の姿を力強く表現しています。
アニメーションのキャラクターが踊る動画は、子供たちを中心に人気を集めておりダンス初心者も挑戦しやすいといえるでしょう。
asmiさんの伸びやかな歌声とChinozoさんによるエネルギッシュなサウンドが融合した、まさに冒険の始まりを告げるような一曲です。
◾️トウキョウ・シャンディ・ランデヴ / MAISONdes [feat. 花譜, ツミキ]
ボカロPのツミキさんが制作した軽快なシティポップと、バーチャルシンガー花譜さんの透明感のある歌声が特徴的な『トウキョウ・シャンディ・ランデヴ』。
疾走感あふれるメロディーと切ない歌詞が織り成す、都会の夜を駆け抜けるような高揚感が魅力の楽曲です。
都会の景色が広がるようなサウンドにのせた軽快な振り付けのダンスがSNSで注目を集めています。
作品の登場人物のやりとりが頭に思い浮かぶリリックと、アーバンな雰囲気があふれる軽快なエレクトロナンバーです。
◾️終わりに
キャラクターの振り付けが楽しめるアニソンは、作品の世界観をより深く体験できるだけでなく、実際に体を動かして楽しむことができるのが魅力です。
今回紹介したダンス曲は、リズムに乗りやすく、初心者でも挑戦しやすいものばかり。
アニメのシーンを思い浮かべながら踊ることで、物語への没入感がさらに高まります。
ぜひ、気になる曲をリストに追加して、自分だけのアニソンダンスを楽しんでみてください。キャラクターと一緒に、踊りの楽しさを感じてみましょう!
コメント