辛いときに心を支える曲。寂しい気持ちに寄り添う邦楽

学校や仕事、プライベートの時間を過ごす中で、どうしても元気が出ないこともありますよね。決められた時間に起きたり、やるべきことをこなしたりとなかなか心が落ち着かないという方もおられるでしょう。この記事では、なかなか人には言えない心の寂しさや孤独に寄り添う言葉が詰まった楽曲を紹介します。恋愛や人生にまつわる歌から力強いメッセージが詰まった応援ソングまで、幅広いテーマのものをピックアップしました。誰もが抱える不安を優しく包み込む音楽をぜひ聴いてみてくださいね。

■二十九、三十 / クリープハイプ

唯一無二の世界観を持つ楽曲をリスナーに届けるロックバンドのクリープハイプ。彼らが2014年にリリースした『二十九、三十』は、人生の分岐点を迎えた場面を描いた楽曲です。「頑張っていれば、いつかは良いことがある」「運命の人が、きっと現れる」という期待がなかなかうまく実現しないときの感情を描いています。どれだけ現実が困難であっても、前に進もうとする意志が込められた、温かいメッセージが伝わる楽曲です。じんわりと心に響く歌声やメロディーとともに聴いてみてはいかがでしょうか。

■Any / Mr.children

国民的な人気を誇るロックバンドのMr.children。彼らの楽曲の中でも、やりきれない感情を抱えた場面にこそ聴いてほしい曲は2002年にリリースされた『Any』。夢や目標に向かって努力する中で、なかなかうまくいかないこともあるかと思います。そんな感情に寄り添い、勇気づけてくれるようなメッセージが胸を打つでしょう。つぎつぎとと展開するサウンドからも移りゆく心情が伝わります。サビの華やかなブラスの音色とともに響く、桜井和寿さんの歌声が力をくれる楽曲です。

■ギルド / BUMP OF CHICKEN

「最近なんだか疲れてしまった……」という方にこそ聴いてほしい曲は『ギルド』。ロックバンドのBUMP OF CHICKENが2004年にリリースしたアルバム『ユグドラシル』に収録された楽曲です。人間社会の中で生きていくことの葛藤や不安を描いており、それでも現実と向き合う覚悟や勇気を描いています。メロディアスでありながら、どこか切なさを感じさせるバンドサウンドからもさまざまな感情が読み取れるでしょう。一定のリズムで刻まれる金属音とともに、藤原基央さんの優しく、力強い歌声が響くナンバーです。

■優しさの行方 / My Hair is Bad

若者のリアルな恋愛感情や人生を歌った楽曲で注目を集めるロックバンドのMy Hair is Bad。彼らが2014年にリリースしたアルバム『narimi』に収録された『優しさの行方』は、誰もが抱える悩みや不安に寄り添うメッセージが詰まった楽曲です。頑張りたいという気持ちも、何もしたくないという意志も受け止めてくれる温かさのある歌詞が疲れた心に寄り添うでしょう。3ピースバンドならではの重厚かつストレートなバンド演奏とともに椎木知仁さんのエモーショナルな歌声が響く楽曲です。

■深夜高速 / フラワーカンパニーズ

どうしようもなく心が落ち込んでしまって、何もやる気が出なくなった場面で心の支えになる曲は『深夜高速』。ロックバンドのフラワーカンパニーズが2004年にリリースしており、彼らの代表曲の一つとしても知られています。単音のギター演奏から幕を開ける重厚なロックサウンドとともに歌われる、力強いメッセージが印象的です。サビで何度も繰り返す、シンプルかつ説得力のあるメッセージが疲れた心に響きます。夢や目標に向かって歩く中で、つい諦めてしまいそうになるタイミングで踏みとどまる勇気を与えてくれる楽曲です。

■ビューティフル / 毛皮のマリーズ

幅広いジャンルの楽曲をオマージュしたサウンドを届けるロックバンドの毛皮のマリーズ。ロックの名曲に独自の世界観を加えた制作を得意とする彼らが2008年にリリースしたのが『ビューティフル』。うまくいかないことばかりの人生でも、そんな姿こそが素晴らしいんだと思わせてくれる作品に仕上がっています。情熱的かつシンプルな構成のバンド演奏からもエネルギッシュな感情が伝わるでしょう。生きることを難しく考えるのはなく、ただ楽しむということの大切さに気づかせてくれるナンバーです。

■何度でも / DREAMS COME TRUE

数多くのヒット曲を持つことで知られる音楽ユニット、DREAMS COME TRUEが2005年にリリースした『何度でも』。幅広い世代から愛されている応援歌は、毎日を頑張ることに疲れてしまった場面にこそ力をくれるナンバーです。何をやってもうまくいかないという日々の中で、それでも努力することで一筋の光が見えてくるということを教えてくれます。サビで華やかに広がるサウンドと吉田美和さんの歌声がリズミカルに響く名曲です。「もうダメかもしれない……」という心を温めるメッセージを受け取ってみてはいかがでしょうか。

■ノンフィクション / 平井堅

ポップスからバラードまで幅広い楽曲をリスナーに届けるシンガーソングライターの平井堅さん。彼が2017年にリリースした『ノンフィクション』は、人生を歩く中で感じるやりきれない感情と向き合う姿を描く楽曲です。夢や目標に向かって努力しても、なかなかうまくいかないということもありますよね。そんな場面に寄り添う力強くも優しいメッセージが彼の歌声とともに届けられています。人より優れていなくてもいい、何もできなくていいから大切な人に会いたいという言葉が心に響く歌です。

1 2
SNS投稿はコチラ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次